Euro Truck Simulater2(ETS2)やAmerican Truck Simulater(ATS)の話題をネタに書いて行きます。
公開日 2019/05/15
ETS2 ベータテスト
どうも、け~えすです。 ATSで1.35EBの内容を書いたのですが、ETS2とATSだと基幹部分の内容が一緒なのでスルーしてました。 アプデ内容も公開されてなかったので、書ききれないって思ってましたしw ETS2もOpenBetaに移行し公式情報も出ましたので、SCS公式...
ATS ETS2
どうも、け~えすです。 配信してる際にタイトル通りの質問を頂いたのですが、正直解決策が思いつきませんでした。 その時に別の方から「SCSフォーラムでクラッチレスのハンコンでHシフターを使う方法が出てましたよ」と教えていただきました。 その書き込みを見つける事が出来たので、...
公開日 2019/05/13
ETS2 TruckersMP 走行会告知
どうも、け~えすです。 マルチで何かとお世話になっているVARISさんから、「久しぶりに撮影会やるよー!」とお誘いを頂きました。 宣伝がてら詳細を書いておこうと思います。 普通の走行会と違い、「車種・仕様・カラーを指定の物にする」縛りがありますのでご注意ください。 ...
公開日 2019/05/05
ATS ETS2 ETS2SCA
どうも、け~えすです。 ETS2SCA Prerelease Rev1の解説記事の第三弾です。 今回は起動後の設定画面について解説していきます。 補足 記事公開時には「ETS2SCA Prerelease Rev1.1」がすでに公開されていますが、本記事ではETS2S...
どうも、け~えすです。 ETS2SCA Prerelease Rev1記事の2回目で、今回はインストール手順の解説となります。 ETS2SCAは本体だけでは動かず、各ユーザーが再生する音声を用意する必要があります。 その部分も含めて解説していきたいと思います。 20...
どうも、け~えすです。 先日ETS2SCAがアップデートされたと聞き、さっそく試してみました。 UI周りはちょっと変わったよね?って程度でしたが、中身が色々と新機能や機能追加がございました。 今回紹介するバージョンはプレリリースの第1弾でして、ある意味「お試し版」です。...
公開日 2019/05/01
ATS ベータテスト
どうも、け~えすです。 昨日EB1.35を配信しながらテストしてたんですが、ある程度チェックしてから配信を終えてBlogを書いて即寝ましたw 朝起きてツイッターを見たら、DirectX11で動くオプションスイッチが公開されてますよって連絡を頂いたので、慌てて再テストしまし...
どうも、け~えすです。 SCSが1.35でtobiiのアイトラッカー4Cにゲーム側で正式対応するってツイートで狂喜乱舞してたんですが、その裏でひっそりとATSにエクスペリメンタルベータが来てましたw 今回は更新内容を正式に公開してくれていない事と、ワシントンDLCが無いの...